金属床症例 2 (50代 女性)|女性向けの入れ歯(義歯)|埼玉県さいたま市浦和

女性に支持される4つの理由

埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-16-7

お問い合わせ・ご相談

048-885-4180

金属床症例 2 (50代 女性)

当院で実施した入れ歯症例 女性 50代

入れ歯治療の解説

こちらの方は、ホームページから入れ歯無料相談にいらっしゃいました。
上顎には、これまでも入れ歯を使用されていましたが、入れ歯のサイズが小さく適合していないことで、噛みにくく不具合が生じていました。

当院にて各種診断を行い、これまでの治療経験やご希望を伺った上で、上顎はお口にあったサイズの総義歯で、厚みのあるこれまでのレジン床(プラスティック製)から、薄いのに強度のある金属床で新製しました。

金属床の総義歯は、うわあごの粘膜の上にのせる部分が、金属でできた入れ歯のことです。薄く密着した精巧に作ることができますので、食べ物の熱さや冷たさもしっかり伝えてくれます。しっかり噛めて、強度もあり、しゃべりやすさも喜ばれているものです。デメリットとしては、修理がレジン(プラスティック製)に比べると難しい点があります。

下顎は、歯周病の進行などで、いくつか大きく動揺している歯がありました。残す方法も検討しましたが、予後を考え、状況を詳しくご説明した上で、抜歯をする歯もありました。
残ったしっかりした3本の歯をもとに、部分入れ歯のミラクルデンチャーを作製しました。ミラクルデンチャーは、残っているご自身の歯に負担をかけないような設計にすることができます。力が一点に集中しないように分散させ、入れ歯がかちっと嵌る構造になっています。

今回は3本が一体の歯として、安定した維持装置になるように3αを採用しましたので、このようなケースでもしっかりと噛むことができます。見た目も、金属のフックなどが見えないようになっていますので、審美的にも優れ、女性の方によく選ばれています。

よしはら歯科クリニックでは、インプラントでないと噛めないかもしれないと不安を持って来院される方も多くいらっしゃいます。インプラントに比べ入れ歯は咬合力では及ばない部分もありますが、実は入れ歯治療も日進月歩の進化を遂げています。これに、当院での多くの症例の中からでないと得られない細かい工夫を加え、その方にあった入れ歯を提案しています。
治療ではなく、相談だけでも対応する「昼休み無料相談」を行っていますので、是非ご利用下さい。

女性におすすめのミラクルデンチャーページはこちら>>

入れ歯装着前

ミラクルデンチャー装着前

入れ歯装着時・製作した金属床義歯・ミラクルデンチャー

下顎 ミラクルデンチャー右下7654321 左下4567

ミラクルデンチャー装着時

ミラクルデンチャー装着時

ミラクルデンチャー装着時

ミラクルデンチャー装着時

治療の概要

年齢・性別 50代 女性
治療費用 上顎 金属床フルデンチャー 600,000円(税込)
下顎 ミラクルデンチャー(3α) 右下7654321 左下4567
770,000円(税込)
治療期間 9ヵ月 20回​
想定されるリスク ごく稀に金属アレルギーを発症する可能性があります

入れ歯無料相談

トップへ戻る