ウェルデンツデンチャー
このページの目次
女性におすすめの軽くて衛生的なウェルデンツデンチャー
よしはら歯科クリニックでは、特殊な樹脂素材を使用した軽量で衛生的な入れ歯「ウェルデンツデンチャー」の製作にも対応しております。ウェルデンツデンチャーは従来の入れ歯に比べて、違和感を最小限に抑えられ、高い適合性を実現します。見た目が良く、使用感も快適なため女性向け入れ歯としておすすめしております。こちらでは次世代入れ歯と呼ばれる「ウェルデンツデンチャー」についてご紹介致します。
次世代の入れ歯「ウェルデンツデンチャー」とは
ウェルデンツデンチャーとは厚生労働省認可の下、独自開発された無菌性の特殊樹脂を活用した入れ歯で、長年の研究・多数の臨床検査を経て製作されました。
ウェルデンツデンチャーは、残った歯を大切にしようという思いから、出来るだけ歯を削らずに入れ歯を作製することを目指しています。さらに、口腔内の状況や患者様のご要望を考慮し、差し歯のような新しいタイプの入れ歯、ブリッジ型の入れ歯や通常の入れ歯と併用したタイプなど、さまざまな種類の入れ歯が作製可能となっています。
※ウェルデンツデンチャーは使用材料・口腔内補綴物製品(入れ歯・被せ物など)共に世界特許を取得しています。
ウェルデンツデンチャーの特徴
審美性が高い
金属のバネを使用せず、歯と同系色の素材で固定するため、入れ歯と気付かれにくい設計です。
安定性が高い
ウェルデンツデンチャーは歯との密着度が高いため、人工の歯茎がなくても安定した咀嚼・装着が可能となります。
アレルギーの心配がない
金属不使用のため、アレルギーの心配がありません。金属アレルギーの方も安心してご使用いただけます。
変色・変形に強い
ウェルデンツデンチャーは、ほとんど水分を吸収しない素材で作製するのため、長期的に使用しても変色・変形が起きにくく、臭いもほとんどありません。
違和感が少ない
主成分のポリプロピレンは弾力性が高く、水に浮くほど軽量のため、咀嚼時の粘膜への衝撃が緩和される上、違和感が少なくご自身の歯のような感覚で使用することができます。
無菌性素材で衛生的
無菌性の素材で取り外しが可能なため、日々のお手入れが簡単に行えます。洗浄剤をほとんど必要としないほど衛生的な入れ歯です。
修理や調整が行いやすい
一般的なノンクラスプデンチャーは、歯科医院での調整や修理が難しいという欠点があり、歯科技工所に委託することも多くあります。しかし、ウェルデンツを使用したノンクラスプデンチャー(アクリル床)は、歯科医院での調整や修理が可能です。
ウェルデンツデンチャーはこんな方におすすめ
- インプラント治療が不安な方やインプラント治療が出来ない方など
- ご自身の天然歯を広範囲に削るブリッジでの修復に抵抗がある方
- バネが目立つ従来の入れ歯は嫌だと言う方
- 違和感の少ない入れ歯をご希望の方
- 金属アレルギーがある方
- お手入れが簡単な入れ歯をご希望の方
さまざまな形のウェルデンツデンチャーが作製可能です
▼ウェルデンツ樹脂を使用したさまざまな入れ歯をご紹介します。
【歯を極力削らない「オールウェルデンツ(床なし)デンチャー」】
人工歯および維持装置部を全てウェルデンツ樹脂で作製した入れ歯です。差し歯やブリッジの感覚で使用ができるため、違和感もほとんど感じることなく、快適な咀嚼が可能です。
床の部分はアクリル床でもウェルデンツ樹脂床でも可能です。
【入れ歯+ブリッジ「人工歯を併用したブリッジ感覚のウェルデンツデンチャー」】
人工歯併用タイプはウェルデンツ樹脂を用いて、維持装置部をワンピースでフレーム化し、その上より人工歯で被覆させた設計です。
入れ歯の維持に金属を使用しないため、審美性に優れており、さらに安定性も高いのが特徴です。
床有りタイプはアクリルでもウェルデンツ樹脂でも可能です。
【金属のバネが見えない「ノンクラスプ義歯」との併用】
ウェルデンツ・ノンクラスプデンチャー(義歯)は軽くて薄くても床が割れにくく、クラスプ部分に金属を使用しないタイプの入れ歯です。
吸水性が少なく変色や臭い、経年変化に強い入れ歯です。
北浦和にて女性向け入れ歯ウェルデンツデンチャーをご希望の方へ
よしはら歯科クリニックでは、取り外しが簡単に出来るブリッジ型の次世代入れ歯ウェルデンツデンチャーの製作が可能です。ウェルデンツデンチャーは、歯の切削を最小限に抑えて治療が可能ですので、天然歯にも優しく、さらに、金属を一切使用しないため、軽量で審美性も高い設計となっております。
北浦和にて、軽くて衛生的な女性向け入れ歯ウェルデンツデンチャーをご希望の方はぜひ、当院までお越し下さい。また、一日お一人様限定で無料相談も実施しておりますので、入れ歯治療に関して不安やお悩みがある方も、お気軽にご相談いただければと思います。皆様のご来院を心よりお待ちしております。